【イベント終了】ブライケン城防衛戦開催!
作成日 2024-09-21 20:30:31
【9月21日(土)20時30分更新】
9月21日20時から行われた第1回ブライケン城防衛戦が終了いたしました!
ご参加くださったみなさま、ありがとうございました。
そして、優勝を掴んだギルド「FREE STYLE」の皆様おめでとうございます!
終了間際ラスト20秒での大逆転優勝、非常に熱い戦いでした!
報酬につきましては、後日お送りさせていただきますので
今しばらくお待ちくださいませ。
それでは、次回の開催をお楽しみに…!
▼最終順位▼

【9月20日(金)13時更新】
第一回ブライケン城ギルド防衛戦へ関心を持ってくださった
ユーザーの皆様に心から感謝申し上げます。
ブライケン城ギルド防衛戦申請期間内に申請していただいたギルドのうち、
選抜基準に準拠したギルドの参加が確定しましたため、参加ギルドをご案内いたします。
ギルド名 |
めきめきランド☆ |
FREE STYLE |
心のノート |
滅びの歌 |
Administer |
※申請期間内に申請していただいたギルドのうち、参加条件に合致するギルドのみ選抜されました。
みなさまからのご期待と熱い声援をお願いいたします!
引き続きDEKARONをよろしくお願いいたします。
★☆★☆★☆★☆★以下、過去のお知らせ★☆★☆★☆★☆★
こんにちは、DEKARON運営チームです。
2024年9月20日(金)に第1回 ブライケン城防衛戦イベントの
開催が決定いたしました!
ブライケン城に出現するモンスターを討伐して、ポイントを稼ぎ上位を目指しましょう!
皆様の参加をお待ちしております!
詳細は下記をご確認ください。♪
▼ブライケン城ギルド防衛戦開催概要▼
ブライケン城ギルド防衛戦は、各ギルドから7人の選抜メンバーで
構成されたチームで戦うギルドコンテンツです。
▼ブライケン城ギルド防衛戦 開催スケジュール▼
※スケジュールは、今後の事情により変更となる場合があります。
▼ブライケン城ギルド防衛戦申し込み期間▼
2024年9月6日(金)メンテナンス後 ~ 9月19日(木)23:59
▼ブライケン城ギルド防衛戦参加ギルド▼
ギルド名 |
めきめきランド☆ |
FREE STYLE |
心のノート |
滅びの歌 |
Administer |
※申請期間内に申請していただいたギルドのうち、参加条件に合致するギルドのみ選抜されました。
1. ブライケン城ギルド防衛戦イベント進行期間および競技時間
* ヘリオンサーバー:2024年9月21日(土) [20:00~]
※ブライケン城ギルド防衛戦はDKサーバーで行われます。
2. 入場及び観戦方式
1)場所:アルデカ地域バスクダ(冒険家)NPCを通じて参加者の入場および観戦可能です。
[入場位置]
3. 進行方法
1)開始位置:ブライケン城右下(5時位置)から開始します。
2) 待機時間 10分が経過すると、ブライケン城地域にモンスターが召喚されます。
3)召喚されたモンスターを先に倒すギルドにポイントが支給され、最終ポイントを多く獲得したギルドが勝利します。
TIPS
- モンスターが召喚される位置は地域情報ウィンドウと、右の現況版を通じて確認することができます。
[モンスター位置表示]
※左の現状版はゲーム内ショートカット「M」キーを押してご確認いただけます。
※右の現況版はミニマップUI下部でモンスター召喚時に確認できます。
- 競技場内のギルド別ランキングと獲得スコアを現況版を通じてリアルタイムで確認することができます。
▼ブライケン城ギルド防衛戦申し込み方法▼
ギルドページの下部「管理タブ→ギルド戦」からギルド戦への参加申込が行なえます。
参加させる7人のギルドメンバーを選択し、「適用」のクリックで完了です。
ギルド防衛戦参加方法及び申請資格
1. ゲーム内ギルド情報ウィンドウ(ショートカットキーG) [ギルド戦参加申請]ボタンで参加申請
2. ギルド防衛戦参加ギルド員は[ギルド戦参加申請]から参加申請終了日[23:59]前まで変更可能です。
3. ギルド防衛戦の参加人数はサーバー群別の重複申請が不可能で、1サーバー群1アカウント(1キャラクター)の参加に制限されます。
※ アカウントは異なるが、アカウント名が同じ場合は、申請順序が優先されるアカウントのみが受け付けられます。
※ 重複参加申請が確認された場合、最初に優先申請した参加のみ受け付けられます。
※ 参加申込期間以降からギルド防衛戦選抜および対戦表発表以前まで、参加申込キャラクターに対する任意の情報変更(キャラクター名変更/キャラクター移転など)は不可能であり、任意の変更内容が確認された場合、選抜対象から除外されます。
4. ギルド戦に選抜されたギルドの参加キャラクターに対する情報変更(キャラクター名変更/キャラクター移転など)が不可能です。
※ 参加申請後に脱落したギルド/キャラクターは、他のギルドを通じて再参加することができません。
5. 連合/同盟関係などによる一定部分同一ギルド名を使用するギルドは選抜時、重複選抜不可となります。
ギルド戦参加条件
1. ギルド戦への参加申し込みは、ギルドリーダーのみが申し込むことができます。
2. 同一ギルドの参加者は、異なる7つのクラスで構成されなければなりません。
3. 参加ギルド員は2つ以上のギルドに所属することはできません。
4. 参加ギルド員のキャラクターは210レベル以上のキャラクターのみ参加可能です。
5. 申し込み終了日[23:59]以降のキャラクターに関する情報(キャラクター名変更/キャラクター移転など)の変更はできません。
6. ギルド長は試合に直接参加しなくても構いません。
参加ギルド選抜基準
1) ギルドレベルが9レベル以上のギルド
2) 参加ギルド員の個別キャラクターレベルが210レベル以上のギルド
※ ギルドレベルが9未満の場合、選抜対象から除外されます。
※ ギルドレベル9以上ですが、各参加ギルドメンバーのキャラクターレベルが210レベル未満のキャラクターが存在する場合、選抜対象から除外されます。
※ 選定ギルドのうち、同一/類似ギルド名が確認された場合、最上位点数を獲得した1つのギルドのみが選定されます。

※申し込み期間終了後、運営と開発が下記基準を基に参加する8チームの選抜を行います。
※詳細につきましては、9月20日(金)にお知らせいたします。
▼ブライケン城ギルド防衛戦 報酬内容▼
順位 | アイテム名 |
1位ギルド | ソケットフライヤー×3 |
鍛冶屋の魂×3 | |
鍛冶屋の栄光40%×1 | |
鍛冶屋の聖恩45%×1 | |
2位ギルド | ソケットフライヤー×2 |
鍛冶屋の魂×2 | |
鍛冶屋の栄光35%×1 | |
鍛冶屋の聖恩40%×1 | |
3位ギルド | ソケットフライヤー×1 |
鍛冶屋の魂×1 | |
鍛冶屋の栄光30%×1 | |
鍛冶屋の聖恩35%×1 | |
参加賞 | 強化された巧みな戦闘1000%7日交換箱×1 |
※すべての報酬は、ギルド戦に実際に参加した7人が受け取れます。
所属している他のギルドメンバーは報酬を獲得できません。
▼ブライケン城ギルド防衛戦 開催の注意事項▼
1. 競技場入場前に使用されたすべてのバフ(大魔神/大妖精など右下に表示されるシステムバフを除く)とスキル(召喚数)は入場後に初期化され(ギルドスキルを除く)、同時にスキル、アイテムクールタイム初期化及びシールド/HP/MPがすべて回復した状態で入場されます。
※ ギルドスキルによって追加上昇した能力値(HP/MP/シールド)はギルド戦システムによって自動回復されません。
2. アルデカのバスクダNPCを通じてギルド防衛戦の入場及び観戦が可能です。
3. 入場待ち時間が終わるとギルド防衛戦が本格的に始まります。
4. 試合時間は最大30分で、休憩時間は与えられません。
※ 試合時間内にすべてのモンスターを狩ると、自動的に戦闘が終了します。
5. ランダムに出没するモンスターを狩って点数を獲得します。
※ モンスターごとに獲得点数が異なります。
6. 試合終了時に最大スコアを獲得したギルドが勝利します。
ブライケン城ギルド防衛戦ルール
第1条.入場時間外に入場することは不可能であり、試合参加も不可能です。
第2条.試合途中の接続終了などで離脱した場合、死亡となります。
※ 帰還アイテムを使用して指定された場所に移動すると、キャラクター死亡と見なされます。
※ アカウントに対する管理責任は本人にあり、アカウント共有などで発生した問題については何のお手伝いもできません。
※ 安全な個人情報保護のため、セキュリティソリューション(U-OTP+/M-セキュリティカード)の使用をお勧めします。
第3条.試合開始後終了まで休息ラウンドが別途存在しませんので、スキルの使用について参加者本人の判断で使用してください。
第4条.セグナレのリカバー、リバイブスキルを利用したキャラクター復活は可能です。
※ 復活時代、既存に移動して復活します。
※ セグナーレ、セグリパーリンカーネーション、セグリパーリカバールーチン、生命のビードを利用した復活は可能ですが、大既存で復活します。
第5条.試合中のフォースアイテムのご使用はお断りしております。
※ キャラクター付きのマス目フォースマスにアイテムが登録されていても使用されません。
第6条.試合の勝敗はシステム判定に従います。
※ 試合進行中にギルド戦システム障害およびサービス障害発生により試合が中断された場合、「ギルド戦対戦規則13条および14条」によりラウンドの勝敗が決定されます。
ただし、ラウンドの勝敗の判定を下せない場合は、そのラウンドから再試合が行われます。
※ 再試合以降、次のラウンドが予定されている場合、再試合終了後に次のラウンドが行われます。
第7条. 1つのギルドのみ参加する場合
※ 1つのギルドのみ参加した場合、該当ギルドが最終勝利したものとして措置されます。
※ ギルド戦に選抜されましたが、試合に参加しない場合、賞品は支給されません。
※ 達成順位に該当する補償のみ支給されます。
※ ただし、没収敗および失格処理の場合、すべての補償から除外されます。
第8条. 相手ギルドに対する悪口、卑下、誹謗などの行為(会話/キャラクター名/ペット名など)が確認された場合、1回警告、2回全体ラウンド没収敗となります。
第9条.ギルド戦に参加した後、非正常な試合運営が確認された場合、運営者の判断の下、全体ラウンドの没収敗となります。
第10条.試合中に不法プログラムまたはゲームバグを利用して摘発された場合、没収敗および運営方針による処罰を受けることになります。
第11条.競技参加者に対する嘲弄/卑下/誹謗/悪口など不健全なチャット内容が確認された場合、運営政策による措置が行われます。
※ 該当条項は参加者だけでなく、すべての会員様に同じように適用されます。
第12条. その他のイベント進行妨害に対する運営者警告に応じない場合、失格となります。
第13条. ラウンド別勝/敗判定
* 1次判定:30分以内に最も多くのスコアを獲得したギルドが勝利します。
第14条。最終スコア同点発生時
* 2次判定:同率の点数を最初に獲得したギルドが勝利します。
※お知らせ内容とゲーム内入手アイテムが異なる場合、ゲーム内で獲得された内容を正しいものとします。
【DEKARON運営チーム】
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
DEKARON公式Twitter
@DEKARON_JAPAN
イベント情報やキャンペーンをいち早くお届け!
Twitter限定のキャンペーンも随時開催していますので、
是非フォローをお願いいたします(^-^)
DEKARON公式Discordへの参加は下記の招待リンクから!
→→ DEKARON公式Discordサーバーはこちらから! ←←
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆